タイトル「美容室でのCS体験」 鳥居 順子
私の今行っている美容室は顧客サービスの面でとても優れていると思うので、その点について書きたいと思います。
私がこの店に初めて行ったのは2年前で、引っ越してきたばかりでお気に入りの店を探している最中でした。そのときこの店はオープンしたてで、街中で配っていたチラシのセンスがよかったので、行ってみることにしました。お店に入ったのが閉店間際にもかかわらず、シャンプー、カット、カラーリング、ブローとすべての工程がとても丁寧で雰囲気もよかったので、ここを行きつけの店にしようと決めました。
それ以来だいたい一,二ヶ月に一度のペースで行っていますが、私の仕事や出身地などの基本的なデータを踏まえて会話をしてくれるので、退屈はしないし、髪の状態に合わせてトリートメントをしてくれたり、スタイリングの方法を教えてくれたりと、ただ髪を切ってパーマをかけるだけでなく、次にここに来るまでのことをちゃんと考えてくれている姿勢が伝わってきます。
また行く度に新しいサービスも増え、眉カットやネイル、この前は話題の海洋深層水のスプレーをかけてくれました。その中で一番うまいなぁと思ったサービスは、次回の予約を帰るときにしておくと、次回の料金が10%引きになることです。私も利用していますが、一週間前には確認のはがきが来るし、予約日を変更した場合でも10%引いてくれるので、気軽に予約することができます。
美容室にとって大事なことは、顧客の一人一人を満足の行く髪型にしてあげることに加えて、その空間にいる時間を心地良いものにすることだと思います。すこし前に話題になった「カリスマ美容師」のいる店もこの点で優れていたのではないかと思います。
|