森 秀男

日本人の男性の5%、女性の0.2%が色覚に差異があり、多くの場合、赤と緑などの特定の色を区別することが困難です。
例えば洋服のコーディネートや靴下の左右を合わせる際などに不便を感じる。
もし「色を声で教えてくれる」ならば、こんなに便利なことはありません。
顧客満足は、このようなことで不自由を感じている方々にも必要です。
このケータイの名称はColorAttendant(カラーアテンダント)といい、
携帯電話のケメラ機能を利用して色を判断するものです。
製品特性は、以下です。
1.携帯電話のカメラで撮影した画像をもとに、色の名前を表示し「音声で読み上げる。」
2.写真の拡大機能により、細かい部分も楽に選択できる。
■この他の詳細は、以下のURLからご覧下さい。
http://jp.fujitsu.com/about/design/ud/ca/index.html
(富士通のホームページより引用し再編集しました。)
|
|